ラベル PTA活動 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PTA活動 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年1月27日土曜日

もちつき大会

多くの方々の協力で今年も開催されました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

2017年4月15日土曜日

29 年度 初芝刈り(ボランティア)

南門からの桜の花びらの舞う中、今年度初めての芝刈りを行いました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございます。

お知らせしているとおり来週の芝刈り講習会は中止です。
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。

2016年11月6日日曜日

子どもフェスティバル

矢口西小学校で 10 時から15時までやっています。
模擬店やゲームコーナーがありますよ!
多摩小PTAの子どもフェスティバル係の皆さまも各コーナーで活躍しています。

2016年9月30日金曜日

10/1の芝刈り

10/1に予定していました
ボランティアによる芝刈りですが、
雨の予報の為、中止といたします。

2016年9月18日日曜日

矢口ブロック 親善バレーボール大会

今年は道塚小学校で開催されています。
リーグ戦を順調に3勝中です (^-^)v

2016年8月28日日曜日

祭礼パトロール中止

先程、本日の祭礼は雨天により
中止の連絡がありました。

直前のお知らせとなりましたが
よろしくお願い致します。

2016年7月26日火曜日

【重要】26日 祭礼パトロール

小雨が降っていますが、
本日の延命寺のお祭りは開催されます。

本日の祭礼パトロール担当の皆さま
よろしくお願い致します。

2016年6月24日金曜日

【重要】6/25 芝刈り中止

6/25 2ー3担当日の芝刈りは
雨の予報の為、中止とします。

お間違えのないようご注意願います。

2016年5月20日金曜日

【重要】芝刈り中止のお知らせ

3-3担当日の、21日 (土曜日)の芝刈りは、
校庭芝生の工事の為、中止となります。

お間違えないよう、ご注意願います。

2016年5月14日土曜日

芝刈り(ボランティア)

土曜授業後に実施したボランティア芝刈りの様子です。
熊手で土の表面の苔をとったり、

新兵器「抜けるンです」で雑草取りもしました。
雑草が大きくなる前に取ることが大事なのだそうです。

参加の皆様ありがとうございます。

↑抜けるンです

2016年4月25日月曜日

4月23日(土) 芝刈り講習会・一斉委員会

芝刈り講習会に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
クラスの担当日もよろしくお願いします。


↑芝についての説明・芝刈り機の使い方

↑講習会では、机のセットやコンプレッサーの使い方も説明
(コンプレッサーの操作は大人のみ可能です・児童は使用できません)

そして芝刈り開始↓↓















↑今日刈れたのは、大きなゴミ袋1つ分でした。
校長先生が丸くフサフサと生えている芝の秘密をみんなに説明してくださいました。

一斉委員会

この日は午後に、一斉委員会も開催されました。

参加の委員の皆様、ありがとうございました。

一斉委員会とは、各クラスの4委員(クラス委員、広報委員、安全対策委員、たこもち委員)が集まり、顔を合わせ、委員長・書記・会計(書記と会計はない委員会もあります)などの役を決めます。
役の選出にあたっては、熱いバトル(!)になることも・・・

その後、連絡先の確認や、引き継ぎをしたり、担当を決めたりなども行います。

委員の皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。