10/26(水)は、PTA室大掃除のため、
PTA室の使用はできません。
よろしくお願い致します。
2016年10月3日月曜日
2016年8月28日日曜日
2016年7月26日火曜日
2016年6月24日金曜日
2016年5月20日金曜日
2015年8月28日金曜日
明日は いよいよ 夏祭り!
楽しい夏休みも、終わりが近づいてきました。
あの暑さは何だったのか!?と驚くくらい、涼しい今日この頃。
体調に気をつけて新学期を迎えましょうね。
さて、明日はいよいよ「開校60周年記念 夏祭り」です。
開始時間は2時30分。
お天気が心配ですが、小雨決行、雨天時は校舎内で実施します。
幾つか注意事項があります。
◆大勢が集まる学校行事です。
駐輪場はありません!!
自転車登校は禁止です!!
◆芝生を守るため、ヒール、スパイク禁止です。
◆アレルギー対策、熱中症予防は各自でお願いします。
◆持ち物をプリントやサマースクールカタログで確認してくださいね。
保護者証を忘れずに!
◆チケットの再発行は出来ませんよ!
忘れずにね!!
◆チケットには名前を書いておいてね。
落とさないように気をつけてね!
◆チケットは1枚500円にて当日販売もありますが、枚数限定50枚です。
では
てるてる坊主に願いをこめて。
明日天気になれ~~ヾ(o´∀`o)ノ
2015年7月10日金曜日
夏祭りチケット配布
たくさんの皆様から
お申し込み頂きました
「60周年記念夏祭りチケット」
配布致しました。
受け取りましたら、
必ず枚数確認をして下さいね!
再発行は出来ませんので、
夏祭り当日まで
失くさないようにして下さい。
お申し込み頂きました
「60周年記念夏祭りチケット」
配布致しました。
受け取りましたら、
必ず枚数確認をして下さいね!
再発行は出来ませんので、
夏祭り当日まで
失くさないようにして下さい。
2015年7月9日木曜日
たましばちゃんTシャツ販売します!
60周年記念のオリジナルTシャツの販売が始まります!
周年実行委員からのプリントで申し込みをしてください。
黒と水色とオレンジから選べます。
サイズもいろいろ。
一回目の申し込み締め切りは7/17です。
周年実行委員からのプリントで申し込みをしてください。
黒と水色とオレンジから選べます。
サイズもいろいろ。
一回目の申し込み締め切りは7/17です。
2015年7月2日木曜日
【重要】 校庭開放中止のお知らせ
下記の校庭開放は、
芝生維持管理(水はけを良くする為のサッチ除去作業)の為、
中止となります。
ご注意願います。
7月4日(土曜日)13:00〜15:00
7月5日(日曜日)10:00〜12:00
芝生維持管理(水はけを良くする為のサッチ除去作業)の為、
中止となります。
ご注意願います。
7月4日(土曜日)13:00〜15:00
7月5日(日曜日)10:00〜12:00
2015年6月24日水曜日
バザー提供品のお願い
夏休みに開催予定の
「60周年記念夏祭り」
に向けて、周年実行委員会では、
準備をすすめているところです。
今週は、
バザー提供の週となっています! !
ご自宅に
使わずに眠っている物、
着る前に小さくなった洋服、
未使用のままのタオル、
などありませんか??
是非、
バザー提供にご協力お願いします!
既に提供して下さいました皆様
ありがとうございましたm(_ _)m
☆☆このバザーによる収益金は
全て、周年活動費となります☆☆
「60周年記念夏祭り」
に向けて、周年実行委員会では、
準備をすすめているところです。
今週は、
バザー提供の週となっています! !
ご自宅に
使わずに眠っている物、
着る前に小さくなった洋服、
未使用のままのタオル、
などありませんか??
是非、
バザー提供にご協力お願いします!
既に提供して下さいました皆様
ありがとうございましたm(_ _)m
☆☆このバザーによる収益金は
全て、周年活動費となります☆☆
2015年4月17日金曜日
2015年4月10日金曜日
2014年11月20日木曜日
たこもち前日準備(1/23夕方)お手伝い募集中!
少し先の話になりますが、
1/24に開催する
『たこあげもちつき大会』のための、
前日(1/23)夕方(4時から6時半)の
準備を手伝ってくださる方を募集しています。
お部屋の準備、調理の準備などをします。
危険防止のため、
お子様を連れてご参加いただくことは出来ないのですが、
お力を貸していただける方がいらっしゃいましたら、
役員メールまでご連絡ください。折り返しお返事させていただきます。
役員会 担当 清水
tamayakuin25☆gmail.com
→☆を@に変えて、メールをしてください。
iPhoneから送信
1/24に開催する
『たこあげもちつき大会』のための、
前日(1/23)夕方(4時から6時半)の
準備を手伝ってくださる方を募集しています。
お部屋の準備、調理の準備などをします。
危険防止のため、
お子様を連れてご参加いただくことは出来ないのですが、
お力を貸していただける方がいらっしゃいましたら、
役員メールまでご連絡ください。折り返しお返事させていただきます。
役員会 担当 清水
tamayakuin25☆gmail.com
→☆を@に変えて、メールをしてください。
iPhoneから送信
2014年11月13日木曜日
学芸会 【お願い】
金曜日、土曜日は
楽しみにしていた学芸会ですね!!
頑張って練習している子ども達。
保護者の皆様も、
楽しみにしていらっしゃることと思います。
毎回のお願いですが、
徒歩での来校をお願い致します。
自転車での来校は禁止✖️です!
マナーを守って、
楽しく応援しましょう(^-^)/
ご理解、ご協力を
よろしくお願い致しますm(_ _)m
楽しみにしていた学芸会ですね!!
頑張って練習している子ども達。
保護者の皆様も、
楽しみにしていらっしゃることと思います。
毎回のお願いですが、
徒歩での来校をお願い致します。
自転車での来校は禁止✖️です!
マナーを守って、
楽しく応援しましょう(^-^)/
ご理解、ご協力を
よろしくお願い致しますm(_ _)m
2014年11月11日火曜日
明日は引率お手伝い最終日です。
保護者の皆様にお手伝いをお願いしております、
中休みの児童の引率お手伝いは、
明日が最終日となっております。
明日は、雨天により振替となった
3-1.2-2.2-3の当番日となっています。
ご都合のつく皆様
どうぞよろしくお願い致します
m(_ _)m
また、他のクラスの保護者の方も
大歓迎です!!
どうぞよろしくお願い致します!
中休みの児童の引率お手伝いは、
明日が最終日となっております。
明日は、雨天により振替となった
3-1.2-2.2-3の当番日となっています。
ご都合のつく皆様
どうぞよろしくお願い致します
m(_ _)m
また、他のクラスの保護者の方も
大歓迎です!!
どうぞよろしくお願い致します!
2014年10月23日木曜日
2014年10月21日火曜日
《重要》お願い
本日の学校公開ですが、
自転車での来校は禁止です。
また、駐輪場や、
学校周辺での駐輪も出来ません。
向かいのおひさま保育園駐輪場に
無断駐輪するのもおやめ下さい。
大変迷惑をおかけしてしまいます。
ご理解、ご協力を
どうぞよろしくお願い致します。
自転車での来校は禁止です。
また、駐輪場や、
学校周辺での駐輪も出来ません。
向かいのおひさま保育園駐輪場に
無断駐輪するのもおやめ下さい。
大変迷惑をおかけしてしまいます。
ご理解、ご協力を
どうぞよろしくお願い致します。
2014年10月15日水曜日
本日、引率中止です!!
いつもPTA活動にご協力下さり
誠にありがとうございます。
本日、雨の予報のため
中休みの引率は中止となります。
本日引率担当クラスの
3-1の保護者の皆様
ギリギリのご連絡となりまして
申し訳ありません。
振替担当日については、
後日、プリントにてお知らせ致します。
どうぞよろしくお願い致します。
誠にありがとうございます。
本日、雨の予報のため
中休みの引率は中止となります。
本日引率担当クラスの
3-1の保護者の皆様
ギリギリのご連絡となりまして
申し訳ありません。
振替担当日については、
後日、プリントにてお知らせ致します。
どうぞよろしくお願い致します。
2014年10月9日木曜日
引率お手伝い ありがとうございました!
今日から始まった
中休みの児童の引率お手伝い。
初日の今日は、
1-1の保護者の皆様他、
10名の方がお手伝い下さいました!
ありがとうございました(^-^)
児童は、持久走大会に向けて、
いっぱい走ってました〜!
ガンバレー p(^_^)qー
中休みの児童の引率お手伝い。
初日の今日は、
1-1の保護者の皆様他、
10名の方がお手伝い下さいました!
ありがとうございました(^-^)
児童は、持久走大会に向けて、
いっぱい走ってました〜!
ガンバレー p(^_^)qー
登録:
投稿 (Atom)